· 

一晩で消えた悩み

健康診断の結果を受け取ってから翌日の夕方に“白”の判決が出るまで、めちゃくちゃ考えました。

 

健康的には、“アルコール”関連以外の項目は概ね問題なしの体なので、「肺がんの可能性あり」の項目でばってんが付いたのにびっくり仰天したのでした。

再検査どころか、いきなり精密検査を受けよ、だったのです。

全く聞いたことのない項目で引っ掛かり、インターネットで調べてもよくわからず、一晩もやもや。

 

朝起きてからは、「財産をどうするのか」、「生前整理、遺品整理、住所録などはどうするのか」、「遺言書は書かなければならないだろう」と頭の中はグルグル回るばかり。

 

さらに、余命宣告を受けたらどうするか?

遊ぶか? 旅行に行くか? 何事もなかったように仕事を続けるか?

最後(最期)は、家財道具をすべて処分して、ホテル住まいにするか?

最初はビジネスホテルで、次は東京ドームホテル、最後は帝国ホテルか?

最期の最期は多分病院か?

全財産を処分してホテル住まいにしたのに、完治して生き続けたらどうするのか? そのために金は残すのか?

 

健康診断を受けたクリニックに再度行って、CTスキャンをしてもらいました。

CTスキャンはほんの2~3分で終了。

結果が出るまで何週間も悩むのかと思っていたら、なんと、ものの20分ほどで結果発表。

担当医いわく、「きれいです。とてもきれいです。まったく問題ありません。」

 

CTスキャンの代金4,800円で終活のアウトラインが描けたのは、とても安い果実だったかと思いました。

 

ところで、クリニックにCTスキャンをとりに行く前に、普段診てもらっている主治医に報告に行ったところ、「あれ~? さっきの人も同じクリニックで健康診断受けて全く同じ項目で相談に来たな~~」とのこと。

 

データが間違えていたのではないか?という疑問だけが残りました。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    こまつ (月曜日, 13 1月 2025 09:51)

    健康診断の結果でいきなり「精密検査」なんて言われたら
    一晩中モヤモヤするのも無理ないです。。
    思考を巡らせたのも、脳はかなりのストレスを抱えたことと思います><
    何はともあれ無事で本当に安心しました…!健康第一!